TEL LINE

捻挫について② | 尼崎市の整骨院ならまるふく整骨院|武庫之荘

メールでお問合せ
LINEでお問合せ
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目2-3 カサベラ武庫之荘101号
〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目2-3 カサベラ武庫之荘101号

Blog記事一覧 > セルフケア,健康,筋肉 > 捻挫について②

捻挫について②

2023.05.18 | Category: セルフケア,健康,筋肉

捻挫はどんな時に起こりやすいの?

捻挫が起こる原因は、関節の動かせる範囲よりも大きく動かす方へ強い力が加わることで起こります。そのため激しい動きが必要になるスポーツ中によく起こります。走ったりターンする動作、ジャンプからの着地、他の選手との接触プレーなどの場面で起こることが多いです。歩行時につまづいたり転んだりした時など、日常生活の中で起こることもあります。

 

捻挫はクセになる?

捻挫が治るまでには、軽傷で2週間、重症の場合は約2ヶ月かかると言われます。完全に治っていない状態で痛めた箇所に負荷がかかると、靱帯が緩み再び捻挫になる原因となってしまいます。

これがいわゆる「クセになる」という状態です。

関節が不安定なまま捻挫を繰り返すと、関節軟骨が損傷し、足首が変形することもあります。
靱帯が安定するまでは、なるべく安静にし、サポーターやテーピングで固定することが大切です。

 

捻挫を防ぐ方法

捻挫の予防には、靱帯の損傷を防ぐことが大切です。
靱帯を直接鍛えることはできませんが、足首や足首を支える周りの筋肉を鍛えるトレーニング、リハビリで予防することができます。

 ですが、トレーニングもいきなり激しくするのは避けましょう。

  1. 捻挫直後の炎症が強い時期は、痛めた箇所に無理な力が加わらないように氷水を用いたアイシングなどで炎症や腫れを抑えることを優先する

  2. 炎症や腫れが治まってきて、足首に体重をかけても痛みがなくなってきたらストレッチを始める                                      

  3.  腫れや痛みが完全に無くなればリハビリを始める                                                             このように捻挫のリハビリには段階がありますのでまずは痛み、腫れの処置から優先してくださいね。

                                                                                                                                             足のストレッチ、リハビリのやり方は数多くあると思いますが、ご自身の症状に合ったリハビリがわからない方は当院でも捻挫の治療、その後のリハビリ、捻挫がクセになってるなど捻挫についてお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。ご自宅で出来るストレッチとリハビリもしっかりとお伝えしますね。