Blog記事一覧 > 2月, 2019 | まるふく整骨院の記事一覧
こんにちは。
前回、反り腰についてお伝えしましたが姿勢について意識しているでしょうか?
姿勢は、日常生活の中で習慣づくものです。生活において悪い姿勢は、癖になりやすく
とくに皆さんご存知の猫背はスマホ、パソコン作業、現代では欠かす事ができない生活習慣によってなりやすい姿勢です。
猫背姿勢自体は痛みがなく深く考えていない方もいるかもしれませんが放っておくと後々日常生活にも支障がでることもあります。
猫背姿勢を意識してもらえるために猫背の悪影響を少しお伝えしますね。
見た目の印象の悪さ
猫背だとわかりやすく、一番気にされるところかもしれません。猫背は伸長が低くも見えるため見た目の印象に大きく響いてしまいます。
また、その印象の悪さはビジネスでもプライベートでもマイナスな影響をもたらします。
首・肩こりや頭痛
普段の生活ではあまり実感がないかもしれませんが人間の頭は相当な重さがあります。
例えば人間の頭は5~7キロ程ありますが、これはボーリングの球と同じくらいなのです。
頭がしっかりと真上から体で支えられていれば問題ないのですが、猫背のように前方移動してしまうと支えるために常に肩や首の筋肉を使っている状態になるのです。
結果、慢性的な首、肩こりが発生し、さらにそこから血行不良やリンパの滞留からくる冷え性、頭痛といった症状まで発生することがあります。
慢性的な腰痛は猫背からも
普段から腰痛に悩まされている方は猫背が原因かもしれません。
というのも猫背の人で腰を後ろにそらすことによって体を起こしバランスを取ってしまう人がいます。
無意識にやってしまっている人が大半なのですが、この状態が腰にかなりの負担をかけてしまっています。
腰痛の原因もさまざまなので一概には言えませんが、なかなか改善しない腰痛は猫背からきている可能性があります。
さらには内臓にも問題が
猫背で前屈みの姿勢が続くと、お腹は常に圧迫されて押し下げられています。そうなると肩や首まわりだけなく腰や骨盤にまで影響が出てしまい、内臓を圧迫してしまうことで血行が悪くなり内臓機能の低下に繋がるおそれもあります。
このように猫背姿勢を放っておけば体のあちこちに悪影響を及ぼしてしまいますが当然改善することもできます。
猫背を改善することで肩こりや腰痛そして内科的問題も解消することもあります。
今からでも遅くはありませんので猫背姿勢、体に不調を感じる方は姿勢を意識して見ましょう。
当院では猫背姿勢を改善させる猫背矯正があります。悩まれている方は
まるふく整骨院にご連絡くださいね。